/title>
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんか、調子わるいな~仕事も順調な面と、ダメな面があり。ジックリ構えたいもんですな。
PR
昨日土曜日、お仕事いたしました。孤独な仕事でした。めずらしく人と話をしないで、もくもくと。
本日日曜。風呂場のカビとりカビキラーまみれ。次亜塩素酸ソーダ臭い。
さて、三○商○高校吹奏楽部。コンクール滑った後、多くの部員が高校生デビュー(茶髪ピアスでギャル化、つまらない、などによる)で部を去り、実働2,1年5名+3年引退を延ばしてもらい廃部を避ける活動開始。指揮を降りた私ですが、やはり協力して盛り返していただきたく、頑張らせていただきます。
明日緊急修理工事。あさっては三○商○練習。その後得意先の通夜。
と~ちゃんに休みなし。
試作仕事が多く、毎日実験室で汗かいておりんす。
やせねば・・・・
さて、業務再開2日目、何とか今月20〆もノルマ達成のと~ちゃんであります。9月20日で決算ですので、
いい成績で終われればと節に願い頑張る今日この頃であります。 中性脂肪、LDL、ヘモグロビンA1c、との戦いもあります。戦うものがおおございます。 三○商○高校吹奏楽部も、なんか部員減で大変みたい。廃部の道だけは避けたいものです。 あれだけ盛り上がっても、1年で崩れる・・・・・・PS悲しい夏でした。これからの道も険しい。 ほかに趣味も無い私です。なんとか復興に微力ですが尽くしたいものです。母校ではないですが、 何かの縁(かみさんは卒業生)時代は変わり、部活動に打ち込むなんてのがはやらんのか、学力縦割りで 悲しいかな、なのか? 古い人間ですから。・・・・
コンクール・・・む~確かに今年はすべっちまった。細部の詰めは甘かった。
墓参り・・・・・・ほっとした。 明日は加茂川のお祭りですが、今年はひとりゆっくりすごします。 16日はサッカー 新潟VS大分の観戦。 で・・・お休みはすぎてゆくのねん。
みなさま、お元気でおすごしでしょうか?仕事ではまだまだ、息抜けない日々がつづいております。
なんとか御代をいただければ、胸の痞えもとれるのですが。 吹奏楽コンクールまであと2週間、これもまた頭の痛いこと。生徒達にはもっと頑張ってほしいし、最後には なにか心に残してほしい、高校の3年間楽器やっててよかったと、そんな7月31日を・・・・ 忍者ブログ [PR]
|