/title>
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2日間JR新潟乗り放題、2デーパス(2500円なんてお得な)の男45才一人旅スタートです。 長岡でかけそばを食し、越後川口へ信濃川と国道17号散歩して、飯山線のディーゼルカーですっげー田舎を通って十日町、レンタサイクルで市内一週オヤジにはきつい坂、今日は成人式に春のきもの祭りらしく準備が賑やか、北越急行でうらがわらに向かう。まつだいで特急通過待ち、良い天気
半袖ぐ~。 それにしてもほくほく線HK100は、スピードと揺れのなさで快適。トンネル多いけど、ゆめそら号だとそれを利用して天井スクリーンにたのい動画と音楽で子供にはうれしい。 が…うらがわら、名前に誘われ立ち寄ったが、 なにもね~! >まつだい。まで戻ろ。 まつだいも食事するところ混んで、また十日町 。十日町そばでした。そして、 越後湯沢。ぽんしゅ館にてj風呂温泉Kじょんのび、じょんのび。利き酒して 今日は帰ろ。4時16分越後湯沢 発車!! 加茂へ無事到着 して歩いて帰るも、食採やまき の看板が、すんなりトラップに掛かり一杯やって帰宅しました。 PR この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]
|